こんにちは、株式会社キメラです。私たちはパブリッシャー(出版社・新聞社・放送局)に対し、メディアビジネスをグロースするための課題解決やデジタル化をご支援しています。
このたび、パブリッシャーの組織戦略に関するオンラインイベントを開催しましたので、アーカイブ動画をご覧ください。
開催概要
XIMERA’s Insight 〜デジタル時代のパブリッシャー組織戦略〜 日時:2020年10月28日(水) ウェビナー: 17:00~18:00オンライン 交流会:18:00〜19:00 参加費:無料 形式:オンライン(お申し込み後に配信URLをご連絡します) 参加方法:インターネットに接続できるPC・スマートフォン 参加資格:日本国内のパブリッシャー(新聞、出版、放送局)にお勤めの方 主催:株式会社キメラ 登壇:株式会社キメラ メディアストラテジスト 中山明子
イベント動画アーカイブ
ウェビナー資料
スライド内でご紹介した記事やニュースのリンク先は以下の通りです。
p.14-17 パブリッシャーの組織体制例 ・日経新聞 ・The Atlantic ・Washington Post ・WIRED
p.36-37 デジタル化の実例に学ぶ ・「不可能と思われたDXにワシントンポスト紙が成功した理由」 ・「人材育成や新規受注 ピンチは成長の糧、コロナで強くなった会社」
イベント概要
パブリッシャーが紙メディアの売上と広告収益に頼るビジネスモデルからの転換を迫られる中で、組織も事業にあわせて変化が求められます。今回のオンラインウェビナーでは、デジタルメディア時代に適した組織戦略の考え方や成功事例をお伝えします。 キメラは2019年1月以来、国内パブリッシャー20社50媒体に対してデジタル事業の設計やグロース、組織戦略をご支援しています。弊社のノウハウや国内外の事例をデジタル戦略を考えるきっかけにしていただければ幸いです。
こんな方におすすめのウェビナーです
- パブリッシャー組織のデジタル化を実施、検討している
- パブリッシャー組織の成功事例を知りたい
- デジタル事業にどんな役割や人材が必要か知りたい
- 現状の組織戦略に課題を感じている
- デジタル人材の採用、育成に関心がある