開催趣旨
Webページのアクセス解析は、多くの商業Webメディアの運営と不可分な存在です。多くのメディアがページに訪れるユーザーの行動から測ることができる数値データを取得し、日々改善や戦略づくりに活かしています。
しかし、これほど一般化したWebメディアのデータ活用を課題に感じているパブリッシャーは少なくありません。分析のためのツールは導入したものの改善に活かすことが難しい。部署を超えた活用にハードルを感じる。このような話はよくあり、編集部門との連携を模索するビジネス部門からの声はなおさら大きいようです。データの活用には、組織の理解も必要なのです。
今回のウェビナーではNHK NEWS WEBからデジタルコンテンツ戦略担当チーフプロデューサーの松枝一靖様をお招きし、データと向き合う戦略とその現場についてお話しいただきます。NHK NEWS WEBがいかにデータと向き合う組織となり、報道に活かしているか。データを取得するだけに止まらず、活用していける組織とはどのようなものなのか。
現場の当事者から組織と取り組みの変遷を聞くことができる貴重な機会となります。組織のデータ活用に課題を感じるパブリッシャーやメディア関係者のみなさま、ぜひご参加ください。
プログラム
17:35〜17:55
講演
データと向き合う戦略とその現場(仮題)
現在のNHK NEWS WEBがデータと向き合うことで、どのように日々の報道にいかしているか
松枝一靖 様
NHK グループ経営戦略局デジタルコンテンツ戦略担当チーフプロデューサー
17:55〜18:30
インサイトトーク
ニュースメディアのデータ戦略(仮題)
これまでのNHK NEWS WEBの読まれ方の変化とデータから発見したこと
松枝一靖 様
NHK グループ経営戦略局デジタルコンテンツ戦略担当チーフプロデューサー
大東洋克
株式会社キメラ 代表取締役社⻑
キメラは2019年1月以来、70を超える国内パブリッシャー(新聞社・出版社・放送局)でサブスクリプションの事業設計、デジタルメディアのグロース、分析体制の構築などを支援しています。
コンテンツのエンゲージメント分析ツール「Chartbeat」の日本総代理店としてデジタルメディアの分析支援や体制づくりに取り組む一方、2021年には自社開発したサブスクリプション管理プラットフォーム「AE」を通してパブリッシャーのサブスクリプションビジネス開発を支援。2024年9月からはソーシャル動画の横断分析ツール「Tubular」の導入と分析の支援を開始。
参加方法
- フォームから参加申込いただく
- 後日、参加のためのURLが記載された招待メールをお送りします
- メールに記載のURLから本イベントにご参加ください
ほかのイベントアーカイブ
GA4への対応、 一体どうすれば?メディア運営のためのKPIとデータ分析体制を徹底解説
GA4の概要を簡単におさらいするとともに、デジタルメディアに特化したKPIやデータの分析体制について解説します。
『週刊文春 電子版』サブスクリプションビジネスの立ち上げから成長までの実践知
今回開催するウェビナーは『週刊文春 電子版』のサブスクリプションビジネスを運営する担当者にお話をお聞きします。『週刊文春 電子版』の立ち上げから現在に至るまで、どのようなことに取り組んできたのか。